てぃーだブログ › 天使な猫 › 日常の… › 読谷やちむん市。

2012年12月15日

読谷やちむん市。

読谷のやちむん市に行ってきました!!

読谷やちむん市。

久しぶりだったので、買う気、満々です。

読谷やちむん市。

なかなか、これ~!!っと思う、作品に出会えず、全部見て周り
最後に出会いましたよ~( ´艸`)♪
お値段もナカナカのもの…でも、もうそれは分かってるから、
今回もこっそり貯めたへそくりでしっかりお買い物~♪

読谷やちむん市。

大きなマグカップにお値打ち品の湯のみ、楊枝入れ、お皿と
欲しいの全部買いました。ヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ♫♬

大きなマカイは、また春にね…その時までお金貯めます!!(笑)


その後、いつの間にか完成していた、恩納バイパスを通り、
宜野座村へ…。

読谷やちむん市。

あ~何だか、新潟に居た時を思い出す景色だな~。
天気も良いし、気持ち良い~♪

読谷やちむん市。

宜野座村には前からブログで気になっていた『kino store』さんへ。

いつの頃からか読んでいたブログ、『おきなわのくらしかた』
(だっかかしら??)を書かれているsakuraさん、
と~っても美味しそうなお菓子やパンを
作られる方。
今年の秋からお店を始められて、いつか行きたいと思っていたので、
今回行って来ました!!

広~い宜野座の土地にお店はありました。
HPで地図をコピーしていったので、スイスイ行けましたよ。
お店に面した道の方にはな~んにも無くって、とっても開放的に
感じました。
私も…こんなトコに住みたいな~。

読谷やちむん市。

いつも、ブログで見ていたお菓子が沢山並んでいて、
どんどん買ってしまいました。
お楽しみは看板お菓子(??)のレモンケーキ。
(レモンは確か沖縄産だったと思うんだけど…)
上にレモンクリームが掛かっていて、中にはすっぱ甘い、何か(何だろう??)
が入っていて、ふっくらスポンジも美味しかった~( ´艸`)♪

そして、意外だったのが、キャロットケーキ。
人参大嫌いなんですが、上に載ってる、クリームチーズ(多分)は
好きだからか、あっという間に間食。
すっごい美味しかったです!!
また機会があったら、行きたいですね~。

ちょっと、前までの寒さはなんだったのか…
とっても暖かな休日でした。


ballanは…。。
先日、またボア毛布を見つけ、思わず買ってしまいました、
ballanにね…(笑)

で、早速、寝床を改造。

読谷やちむん市。

今まで使っていた、箱の一面を取っ払って、
中にボアで包んだ、いつもの赤血球ベットを入れる。
ボアとベットの間に、ゆたぽんをチンして、2コ入れる。
毛布の一端を長めにしておき、折り返すと…

読谷やちむん市。

このようにモコモコの穴ベットの完成!!(笑)

読谷やちむん市。

白目で気持ち良さそうに寝てます。(ΘωΘ)Zzz…

ballanには好評で、1日イイ子にお留守番できますよ~。
私も安心して、お出掛けできました。



同じカテゴリー(日常の…)の記事
再会~♪
再会~♪(2015-03-27 08:09)

庭を作る!!
庭を作る!!(2015-03-17 17:41)

日々成長。
日々成長。(2015-03-09 11:25)

ballanのお散歩。
ballanのお散歩。(2015-03-04 08:51)


***この記事へのコメント***

やちむん市行ったのね。
昨日は暖かかったし、天気もよかったし、いいドライブ日和
でよかったね。

欲しいのも買えてよかったね!
お気に入りの器使うと、気分も違うもんね~^^

パン屋さんも気になるけど、宜野座かぁ~~~遠い!!
最近、近場ばっかりで、全然遠出できなくなってます^^;

ballanちゃん、新しい寝床で気持ちよさそうね。
1日留守番もできてお利口さんね♪
Posted by koma at 2012年12月16日 08:52
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

「ゆたぽん」昨日買ったよ!!
どれだけの熱さにしたら良いのか??
加熱の目安でチンしても、そんなに温かくないの。
でもやり過ぎたら爆発なんでしょ? うーん・・・加減がムズカシイね。

「おきなわのくらしかた」読んでたんだ?  私もよ!
PC初めて買った時から読んでた。私が「ブログ」ってのを身近に感じたのがsakuraさんのブログだったな。。。。
趣味からお店始められて、凄いよね。
nyaさんも凄いしさ、私も何かの才能が欲しい!
Posted by ティアナ at 2012年12月17日 00:29
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

*komaさん*
おはようございます。。

行って来ましたよ~。
天気良くって、と~っても気持ち良かった!!
イイ気分転換になりました。

もうね、最後の方の工房だったから、今回はこれって言うのに
出会わないかな…って諦めてたんだけどね。
会ったのよね~、だから速買いしました!!
楊枝入れなんてあれ1コ¥100で、元取れるの~??って思っちゃいました。(笑)

きのストアさんはパン屋さんというか、お菓子屋さん??
違った、レモンケーキ屋さんだ!!(笑)
宜野座だけど、高速の出入り口の近くなので、北部に御用の際は是非ね…。

ballanね、このボアが今は好きみたい~。
また飽きると、キルティングの生地が良くなるんだけどね。
手間が掛かります!!でも、可愛いのです。(*^^*)
Posted by nya at 2012年12月17日 09:27
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

*ティアナさん*
おはようございます。

ゆたぽん、買ったんですね~。
チンの加減はレンジによるみたいなんだけど…
我が家は2分半で軟らかくアッチッチになります。
毛布の下に敷くので結構熱くしても大丈夫みたい。
熱さの限界は中のジェルが液状に近くなった時かな…
手で持っても熱くて端しか持てない位まで暖めるけど、一応、大丈夫みたい。
只ね、ティアナさんのウチのはメーカーが違うみたいで…
ウチは白元なのね、だから、10秒ごとにチンして加減を見てくださいね。

あ~ティアナさんも読んでた?!
ドコで出会ったか覚えてないんだけど…
いつも楽しく読ませて頂いていたんですよね~♪
お店にsakuraさんはいらっしゃらなくて、旦那さんだったけど、お店もシンプルで、良かったよ~。
今度、沖縄に来たら、是非ね!!
Posted by nya at 2012年12月17日 09:35
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

やちむん市、行ってきたんですね。
やちむんの里、見て回るだけでも楽しいです。
気に入った作品に出会えてよかったですね。(^^)

前にやちむんの里で買ったマイマグカップ、ダメになっちゃったので、また買いに行こう♪

きのストアさんのお菓子、美味しそう♪
宜野座かぁ~。あんまり行かない方向だけど、気になるので今度ドライブがてら行ってみようかな。(^^)
Posted by YuriYuri at 2012年12月18日 21:55
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

*Yuriさん*
おはようございます。。

やちむん市行ってきましたよ~。
なぜか、2年経つと割ってしまうので、この時期、全部の陶器市に行きたいくらいなんです!!
お気に入りがあるとそればっかり使ってね、それだけで嬉しいのよね~♪

きのストアさんは営業が木金土なんだけど、オススメです!!
ドライブにはイイ距離ですよね~。
Posted by nya at 2012年12月19日 08:42
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。