てぃーだブログ › 天使な猫 › 猫友さん › 名護さくら祭り。

2012年02月01日

名護さくら祭り。

Nさんのお家でニャンズとの時間を満喫した後、今回メインのさくら祭りへ…

お散歩しながら、3人でイロイロ話しながら、
さくらの咲いている木を見つけ、写真を撮りました。
そして名護城跡への階段をKomaさんと上がる事に!
名護さくら祭り。
青空にピンクのさくら…綺麗でしょ?

名護さくら祭り。
海も見えて本当に綺麗!

名護城跡へはたどり着けず、半分でリタイヤ。
でもね、途中で止めて良かったの、この後はちゃんと歩いて帰ったけど、
日・月・火曜日とほぼ歩けず…筋肉痛でした!(笑)

花見の後、名護十字路付近をゆっくり歩き、お茶をして、
今度は車で21世紀の森の公園へ…
名護さくら祭り。
ココはいつも寄りたいな~って思いながら58号線を
通り過ぎるばっかりだったところ。
思ったとおり、海が綺麗。
夕日が綺麗に見えそう。
名護さくら祭り。
まだ陽が高いんだけど…

名護さくら祭り。
海ニャンコも元気に走っていきました。
時間があったら、ココからNさんのお家まで歩きたかったね。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、この後、Komaさんに運転して頂き、
帰路に着きました。
帰りの高速では夕日が綺麗で、ビックリ!写真撮れば良かった…

Nさんからお土産を頂き、
名護さくら祭り。
Komaさんからパンを頂いたのですが…
あっという間に食べたので写真は無しです。(笑)

今回、楽しい、楽しいお花見に誘って頂いて、本当に良かったです。
まるさんは参加出来なかったのですが、企画して頂いて、感謝です。。(*_ _)
ありがとうございました。


昨日は大して寒くも無いのにballanは毛布に包まれ、こんな感じ…
名護さくら祭り。

夜は遊んだ後、すぐにもよおしたのか、即、トイレへ…
ナカナカ出難かったようで、時間も掛かりました…
でもこんな時は、大体、ちゃんと出ず、床にズリズリ…
するんですよね。。(泣)
今回もそうでした!
しかも、途中だったせいか、床でそのまま…コロンコロンと…
転がってる…寝る前に回収作業と掃除をしました。(笑)
まあ、出ないよりはましって事で。

ballanはスッキリ。
名護さくら祭り。

今日は良い天気になりそう!
筋肉痛も大分良いので歩きに行って来ます!


同じカテゴリー(猫友さん)の記事
天蓋つきベット。
天蓋つきベット。(2013-05-06 13:12)

まだまだ雛人形。
まだまだ雛人形。(2013-02-20 14:35)

風邪をひいた!!
風邪をひいた!!(2013-02-09 22:06)

ぐーママさん現る!!!
ぐーママさん現る!!!(2013-01-26 21:32)


***この記事へのコメント***

え?まだ筋肉痛してたの(笑)
当日の夜、なぜか足じゃなくて、背中は痛かったけど(これも、
運動不足のせいよね)、翌日からは平気だったよ。

でも、お互い息切れして、運動不足実感しちゃったよね^^;
頂上はきっともっと素敵な景色なはずだから、1年後の花見に向けて、お互い体力作り頑張ろうね^^;

21世紀の森公園の海、私も初めて行ったけど、ほんと素敵な
場所だったね。
案内してくれたNさんにも感謝、感謝!

参加できなくて残念だったけど、今回、企画してくれたまるちゃんにも感謝だよね。

やんばるの景色はやっぱり癒されるよね♪

あらっ!ballanちゃんポトポトやっちゃいましたかぁ。
夜から回収作業お疲れ様~^^
でも、出てよかったね♪
Posted by koma at 2012年02月01日 09:43
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

お祭り楽しかったね~

途中までで、そこまで筋肉痛?! ^^;
一番上まで上がるともっと景色良いよ~

21、とっても素敵な公園でしょ。
2月からは、日ハムのキャンプでちょっと人が多くなるけど
普段はの~んびりした公園です。 
猫もいっぱい!

この間は時間がなかったけれど、
ウチの近くの海沿いの遊歩道もすごく気持ちいいのよ。
次回、行ってみましょうね~

ballanちゃん 回収作業大変だったね~ ><;
でも、食べられて 出せれば 健康そのもの!
毛布に包まれて 可愛いね~
Posted by Tom-ko☆&her family at 2012年02月01日 21:30
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

*Komaさん*
おはようございます。。

そうなの!
まだ痛かったのよ~(泣)
今日は大分良いよ。(笑)
なんかね、今までに無い筋肉痛の痛みでさ、
ロボットみたいに歩いてたよ。(爆)
今年は何とか、ウォーキング続けます!

まるさんにも、NさんにもKomaさんにも感謝です。。(*_ _)
楽しくって、嬉しい時間をありがとうございます。

ballanはたまにおそそします。
でも、歳だしね…
これからはもっと凄いことになるって、覚悟だけはしてます。
大事だから、臭いけど、我慢できます!
でも、寒い夜は…窓全開がツライ…
Posted by nya at 2012年02月02日 07:57
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

*Nさん*
おはようございます。

笑えるでしょ?あんだけで筋肉痛って!
しかもスッゴイ痛い!!
やっと良くなりました。(笑)
もっと歩かないと駄目ね。。

やっぱり日本海育ちの私のは、海の側って大事なんです。
波の音、潮のかおりに癒されます。
今度はぜひ、お散歩したいです。

ballan、最近はお尻を綺麗にしてくれるって分かったからか、素直に捕まって拭かせてくれるので、まだまし。
前はズリズリしながら逃げてて…
家中、ウ○コの線が付いてた!!!!
私、悲鳴上げながら追いかけてましたよ。
飼い主の苦労なんて関係なく、
今日も毛布に包まれてぬくぬく寝てますZzz…
Posted by nya at 2012年02月02日 08:03
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

筋肉痛、そんなに長引いちゃったんですね。
でも私も今はそうなりそう…。(笑)
前は名護城の階段、3往復ダッシュさせられても、筋肉痛しなかったのに…。
メチャ、きつかったですけどね。。。

私、名護に住んでるのに21世紀の森公園の海、行ったことないです…。
私もニャンコに会いに行かなければ!

ballanちゃん、う○こ引きずっちゃたんですね。
回収作業、お疲れ様です。

うちのパールもたま~にやります。
年をとると排便も大変なのかな?
ちなみにパールは今月で13歳。
ballanちゃんより少し年下です。
Posted by YuriYuri at 2012年02月03日 20:51
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

*Yuriさん*
おはようございます。

情けないけど、ほんとうにツライ筋肉痛でした!(笑)
階段の途中、階段の段差が低いところがあって、あそこが
歩き難くって、無理な動きしてたみたい…(泣)
え~あそこを3往復?!ダッシュ?!
若い時でも無理だはず…
上まで行ったら帰ってくれなさそう~(笑)

21世紀の森の公園ね、良かったよ~!
ニャンコもいたし、海も綺麗だし!広~くて本当に気持ち良かった!

あっパールちゃんもたまにある?
歳をとるとね…人間と一緒でね、イロイロ大変なのね。
ballanは毛や草が引っかかる事が多いです。
でも、草大好きだし我慢させるのは可愛そうだもんね。
手が掛かるけど、それはそれでまた可愛いもんですよ。
Posted by nya at 2012年02月04日 08:05
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。