てぃーだブログ › 天使な猫 › 日常の… › 落ち着かない数日。

2011年04月01日

落ち着かない数日。

ここ数日、落ち着かなかった‥
それは来るものが来るか来ないかの待ち時間だったから。
分かりにくい話でスミマセン。。
とりあえず、今回も残念な結果で‥
また病院に行って薬と元気をもらい、頑張る事にします。


そう言えば今日は4月1日。
早いもんでもう4月。。
もうじき新潟では桜の季節です。
今年こそ、4月に帰郷して満開の桜を見たかったけど‥
ちょこっと前に帰郷したので、行けないでしょうね‥残念。

16年前のballan。
ちょうどこの頃、大きなお腹してたな‥
久しぶりに~
‥ballanの過去④‥子猫の行方
落ち着かない数日。
この状態から、1週間後くらいでしょうか、
目が開いた子猫たちはウロウロ‥
落ち着かない数日。
今見ると、子猫って感じより、ねずみみたい(^^;)
でも、動きはヨチヨチで可愛かったな~♪
仕事で疲れてクタクタでもこの姿見ると、
頑張れました!

さらに2週間くらい経つと‥
毛がフサフサで、可愛い子猫です。
落ち着かない数日。
イタズラばっかりで、お家はいつもぐちゃぐちゃでした(笑)
落ち着かない数日。
もう、これ位大きくなると、エサもballanと同じものを食べ、
トイレもballanをまねして自分で出来る様になりました。

みんな一緒に寝てたので、朝起きるのが大変!
まっすぐ起きないと、みんな私の身体の周りで寝てるので
潰しかねません。
あ~あの頃は楽しかったな~♪

こんな楽しい日々も長くは続かず、子猫たちの
新しい飼い主さんを探しに苦労するのでした。

残念ながら私の方では、猫を飼っても良いという人は居なくて‥
この頃、看護士で大きな病院に勤めていた母が大活躍でした(笑)

4匹の子猫のもらい先は、3匹が看護士さん、1匹が看護士さんのお友達。
みんなもらい先が決まって、ほっと一安心。

子猫がトイレを覚えた頃に、1匹ずつ、妹と連れて行ったのを
覚えています。

昨日のballan
落ち着かない数日。
まだまだ寒いそうです(笑)


同じカテゴリー(日常の…)の記事
再会~♪
再会~♪(2015-03-27 08:09)

庭を作る!!
庭を作る!!(2015-03-17 17:41)

日々成長。
日々成長。(2015-03-09 11:25)

ballanのお散歩。
ballanのお散歩。(2015-03-04 08:51)


***この記事へのコメント***

可愛い~。
仔猫の可愛さにはノックアウトです。。。
Posted by YuriYuri at 2011年04月03日 13:54
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Yuriさん>
おはようございます。
ね~可愛いですよね。

またいつか、仔猫育てたいです(*^^*)
Posted by nyanya at 2011年04月04日 08:20
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

子猫ちゃん、目がママと似ています。やっぱり親子ですね。
ballanちゃん、目に特徴ありますね。
アーモンド型の素敵な目。
子猫の貰い先があって、本当に良かったです。

nyaさん、ドキドキして待ってたんですね。
私の友達も、同じ様な気持ちで待ってた人がいました。
気持ち焦らずにね。
ballanちゃんナデナデして、次にね。
Posted by ティアナティアナ at 2011年04月05日 12:17
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

ティアナさん>
こんにちは~。

あの目で訴え掛けられると何でもしてしまいます(^^;)

確か、仔猫のオスでballanにそっくりなコ(写真のコ)は
新婚の看護士さんのお宅に行って、旦那さんと川の字に
なって寝ていたそうです。

そうなんです、ドキドキして待ってって、
またこれから頑張らないといけないのですが、
今はまだ脱力感で‥ballanに癒されてます(*^^*)
Posted by nyanya at 2011年04月05日 14:03
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。